【好きになる順番】

query_builder 2023/04/25
ブログ画像






普通の出会い結婚相談所の出会いでは、どこがどのように違うのでしょうか?

 

大きな違いは好きになる気持ちの順番が違うということです。

普通の出会いは、お相手の内面を知ってからお互いに「いいな」と

思ってから交際が始まります。

気持ちが先行していくのです。

 

結婚相談所のお見合いは、まずプロフィールで条件を知り申し込みます。

それからお相手がOKならば、会って1時間程度お話をしてから、交際をしていくかを決めます。

少しでもまた会ってみたいという気持ちがあれば、とりあえずは交際に進むという方が多いです。

中にはお互いに一目惚れで、とんとん拍子に結婚までいくという方もいらっしゃいますが

多くの場合、デートや電話、LINEのやりとりをして交際していく中で

お相手の良いところを見つけて、だんだん好きになっていくというように

交際という形から入り、好きになる気持ちが後からついてくるのが結婚相談所の出会いです。

 

まず、お見合いをして交際が成立した場合は

仮交際」に進み次のステップとして「真剣交際」があります。

仮交際中は、他の方とお見合いしたり、複数の方と同時に交際をすることができます。

真剣交際に入ると、お相手との結婚を具体的に考えていく1対1の交際になります。

 

私共は交際成立した後のサポートも重要と考え力を入れています。

まだ好きまでいっていない人との仮交際の仕方は戸惑うこともあるのではないでしょうか?

その際の様々な方法や最適な時期などを、きちんとお伝えしていくことが

重要なサポートのひとつなのです。

 

普通の出会いでも、お互いの気持ちがすれ違って

相手が何を考えているのかが分からない ということはよく聞く話です。

結婚相談所では、お相手の気持ちを知りたい時は会員様に代わって

私共がお相手の担当カウンセラーさんに相談し、ご本人にさりげなく気持ちを聞いてもらいます。

自分ではいい感じに交際できていると思っていて、真剣交際やプロポーズに進みたいけれど

お相手も同じように思ってくれているのか?という時などは特に摺り合わせることが効果的です。

 

ひとりで婚活している場合は、お相手の気持ちが分からないからと悩んでも

間に入ってくれる人はなかなかいませんよね。

 

このようなサポートをしていきますので

ひとりで悩むことはなく、安心して婚活をしていくことができます。

今、結婚相談所で婚活する人が年々増えてきていますよ。

 

 

----------------------------------------------------------------------

Lanka

住所:茨城県結城市結城7540

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG